
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 温泉宿
- 資料番号
- 10000210
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.7cm x 27.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15516.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和59年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 おしん
橋田寿賀子/作,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

笹文ガラス玉
江戸東京博物館

タチボウチョウ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水彩画 ヴェネツィアの鐘楼
川村清雄/画
江戸東京博物館

土肥温泉場土肥館
江戸東京博物館

首都制度に関する答申案付属資料(昭和37年5月17日)
起草委員会/作成
江戸東京博物館

タイトル画 絶対多数下の政局[縦書き]
清水崑
江戸東京博物館

一札之事(室町壱丁目往還にて行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
室町一丁目月行事 源治郎/他2名作成
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

白い手袋
江戸川乱歩
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

郡村太兵衛田畑坪之石高帳(惣百姓吟味による太兵衛石高書留帳)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)5
清水崑
江戸東京博物館

でんわ看板
江戸東京博物館