 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人のやへ菊のしほり双六
- 資料番号
- 09000254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    版木「江戸の門 その八 閑院宮邸御門(冠木門)」黒版,薄茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月東京大出水之実況
江戸東京博物館
 
		    交通標識模型(組み立て式)
グリコ
江戸東京博物館
 
		    成績表(昭和十八年度 春学期)
女子学習院
江戸東京博物館
 
		    廓細見
藤田吉右衛門/編集
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事(普請金合6両1分請返)
村田地主助左衛門後家 他3名/差出
江戸東京博物館
 
		    スイス.レーティシェ鉄道姉妹提携箱根湯本~強羅間開通60周年記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    御大典奉祝 新日本花卉芸術展覧会
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    青い鳥楽譜 第48編 こほろぎ・たんぼの狐
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館
 
		    軍国之空 小早川秋聲画
江戸東京博物館
 
		    俄獅子
江戸東京博物館
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ 小尉候補生時代の山本元帥
清水崑
江戸東京博物館
 
		    縞織財布
江戸東京博物館
 
		    諸国物語図会拾遺
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第七回[戦場から逃げ出す武士]
清水崑
江戸東京博物館