 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人のやへ菊のしほり双六
- 資料番号
- 09000254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    初狩村經済更生計画書
江戸東京博物館
 
		    仙台(対橋楼名物)はっとせ踊
江戸東京博物館
 
		    蓄音機の部品
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 市松割付(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    ほらふきうそつきものがたり もくじの絵2
清水崑
江戸東京博物館
 
		    扇子 墨書「清風掃明月」
浅草寺恭順/書 文扇堂/製造
江戸東京博物館
 
		    玉川上水スライド 赤坂見附下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    七言絶句
木戸孝允/筆
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和12年12月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    雨傘
三越/製
江戸東京博物館
 
		    御茶の水橋
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館
 
		    [書付「南無阿弥陀仏」]
江戸東京博物館
 
		    業務用印鑑「最上品」
江戸東京博物館
 
		    中山恒三郎 新年の広告(明治四十未年略暦)
江戸東京博物館
 
		    新吉原細見
江戸東京博物館