
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人のやへ菊のしほり双六
- 資料番号
- 09000254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

絵葉書 袋 伊豆大島風俗
江戸東京博物館
![作品画像:[舟を漕ぐ公家]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510941-L.jpg)
[舟を漕ぐ公家]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸喜
江戸東京博物館

安房白浜 野島岬灯台絵葉書
江戸東京博物館

御大葬鹵簿実写絵葉書 大正元年九月十三日十四日 第四集
江戸東京博物館

御大典後五節舞姫ノ候補者
江戸東京博物館

御旅館機山館 甲府市街
江戸東京博物館

小笠原島特産植物ヘゴ林
江戸東京博物館

常陸平潟港
江戸東京博物館

明治神宮社殿全景 原色版四枚続一組
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

高砂丹前(上),高砂丹前(下)
江戸東京博物館

三宅雪嶺三大名著月賦提供案内
江戸東京博物館

陶製分銅
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4281号
江戸東京博物館

伊万里色絵O字入水注
江戸東京博物館