
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常磐津番組
- 資料番号
- 09000253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 千駄木団子坂 絵馬屋新次郎/版
- 年代
- 明治期 午9月1日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 48.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

着物(袷 長着)
江戸東京博物館

横浜鉄道 時刻表
中久商店
江戸東京博物館

東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館

The Red Cross carrying Japanese wounded to the Field Hospital―after theAssault on PortArthur.
江戸東京博物館

ランプ : 吊ランプ
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

遠藤誠台湾支館製写真
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ子供と富士山の図
江戸東京博物館

REGENT STREET, LONDON.
江戸東京博物館

桑扱台
江戸東京博物館

大阪堺筋白木屋呉服店包装紙(店舗外観付・赤)
江戸東京博物館

文化財調査写真 高崎百衣大観音
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

絵画叢誌 第202巻
江戸東京博物館

国立公園十和田湖
江戸東京博物館