
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名産佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京京橋津久茂
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5cm x 24.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

羽織(袷) 黒絹地 背三つ紋下がり藤
江戸東京博物館

旧江戸城常盤橋見附
[横山松三郎/撮影]
江戸東京博物館

日光
江戸東京博物館

旅順港口ニテ敵旗艦我水雷ノ為メニ轟沈ス
江戸東京博物館

(八丈島)小島の遠望
江戸東京博物館

景事曲馬のり
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鼈甲桐透彫平打簪
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,055号
江戸東京博物館

蜘蛛巣蒔絵印籠
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 砂糖袋
大日本製糖株式会社/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5717号
江戸東京博物館
![作品画像:[外国人訴訟規則之定]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1354543-L.jpg)
[外国人訴訟規則之定]
太政大臣 三條実美/作成
江戸東京博物館

パナマ帽(子ども用)
江戸東京博物館

東京江戸品川高輪風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館