
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名産佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京京橋津久茂
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5cm x 24.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収証(大工追加手間150円寄附領収証)
江戸東京博物館

[報知社代理部画会案内]
報知社代理部
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 材木屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

新協劇団特別公演「雷雨」 飛行館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

[黒炭の部 記念写真]
江戸東京博物館

ふいご
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1427号
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16006号
江戸東京博物館

宗門御改帳
殿戸村庄屋 長左衛門/作成
江戸東京博物館

下ろし金
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

鳥越祭写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

算法通書 巻之下
古谷定吉道生/編 長谷川善左衛門弘/閲
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

武州多摩郡柚木領中野村五人組改帳
名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館