
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根元本家水発砲引札
- 資料番号
- 09000218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 江戸京橋銀座町四丁目松本弥七
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

染付磁器製盃(松葉)
江戸東京博物館

河畔の家
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大倉集古館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国債証券保管広告
江戸東京博物館

東京真画名所図解 新橋ステーンシヨン夜
井上安治/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

深蘇芳羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

座敷の家族
江戸東京博物館

大正十二年九月一日大震災 東朝社屋上より銀座方面
江戸東京博物館

座敷 (すかし絵)
江戸東京博物館

白金カイロ定量器
江戸東京博物館

深川永代橋
江戸東京博物館

[見ざる言わざる聞かざるのかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年十月号 NO.184
加藤 眞/編
江戸東京博物館

今容女歌仙
喜多川式麿/画
江戸東京博物館