 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根元本家水発砲引札
- 資料番号
- 09000218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 江戸京橋銀座町四丁目松本弥七
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日本カトリック新聞 第348号
江戸東京博物館
 
		    講談社の九大雑誌
多田北烏/作
江戸東京博物館
 
		    圓朝考文集
窪田孝司/編
江戸東京博物館
 
		    室内電話器
KANTO GOSEI KOGYO CO.,LTD./製
江戸東京博物館
 
		    詠草(元日の朝よく晴けれは)
村田寿子/作
江戸東京博物館
 
		    恋模様振袖妹背
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    戦役紀念 渾河ニ拠ル我歩兵戦 積雪樹上ノ我展望哨
江戸東京博物館
 
		    本年一月迄九年計算ニ而四月迄の傭人・同断寄留人取調書上写
中神邨戸長中野久次郎
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 王子稲荷 暫狐
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 佃島風景 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    草刈鎌
江戸東京博物館
 
		    はがき(私信)
酒や小僧/作成
江戸東京博物館
 
		    相渡申田地証文之事(畑地代金3両請取)
当村畑渡主 吉左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    畳
江戸東京博物館
 
		    海岸風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館