
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 (年欠)4月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 68.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書「寿」
井上貫流/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十五号 晩秋ノ行楽!!多峯主、天覧山へ!!!
京橋区役所
江戸東京博物館

京華商業学校学則
東京本郷御茶ノ水 私立 京華商業学校/製作
江戸東京博物館

水鳥
江戸東京博物館

八月三日午後九時五十五分府下岩渕町なる硝火綿工場より突然大爆発をしたり原因の空気は乾燥による(No 7)
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

碗
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

地頭所下知書之写(勝手向賄方取極につき)
武州多摩郡相原村 勘次郎召仕徳次郎/作成
江戸東京博物館

墨版 橘
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ケープ付コート(黒羅紗)
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

逓信事業図解
逓信省
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

257 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館