
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本新無類貝細工 乍憚口上
- 資料番号
- 09000209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 (年欠)4月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 17cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

デンキカン・ニュース 第117号
江戸東京博物館

尋常小学夏期学習帖
教材研究会/編
江戸東京博物館

ポスター エノケン・ロッパ物語
江戸東京博物館

七言絶句(為奉謝東宮行啓之恩上京船中作)
田健治郎/筆
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

支那名家墨蹟
河井荃盧,西川吉陽/編
江戸東京博物館

麹町区市立小学校完成式協賛会
江戸東京博物館

腰抜けMP : MILITARY POLICEMEN
江戸東京博物館

別府北浜砂湯
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.17 東京・関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(三保谷用水行き届かぬ候場所のあるにつき)
百姓代 勝兵衛,与頭 甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上げしろ!
江戸東京博物館

(13)ふくさ模様(型紙)
江戸東京博物館

土産人形 スキーをする子供達
江戸東京博物館

東京高架鉄道線路 (内山下町附近)
江戸東京博物館