
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五拾三次之内 平塚 縄手道
- 資料番号
- 08100008
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 竹内孫八・鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 天保4年 1833 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1cm x 37.3cm
- 備考
- 08100001~08100055 東海道五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

朝鮮伝聞記
安達吟光/画
江戸東京博物館

暹羅国王室寺院(No.158)
江戸東京博物館

清書七仮名 ねづミの術仁木弾正
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

美人名所合 関口芭蕉庵
尾形月耕/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に秋草
江戸東京博物館

思成堂引札
東京本郷四丁目思成堂
江戸東京博物館

砧地図(東京市世田谷区 四十号ノ一)
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会会場全景図
大阪毎日新聞/製作
江戸東京博物館

店内全部一掃大蔵ばらひ(子供服・コート・ショール・洋品百貨)
江戸東京博物館

興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳貞/画
江戸東京博物館

芳原(吉原)細見図
江戸東京博物館

漢詩「細草微風…」
玉乃世履/筆
江戸東京博物館

銀楠玉蕨足前簪
江戸東京博物館