
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育歴史画 楠公桜井の駅
- 資料番号
- 07000684
- 小分類
- 版画
- 種別
- 銅版
- 作者(文書は差出人)
- 中島石松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 中島石松
- 年代
- 明治後期 明治34年2月5日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5cm x 20cm
- 備考
- 07000677~07000689 教育歴史画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

第三種所得金額申告書用紙
江戸東京博物館

大歌舞伎慈善特別公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第172号
江戸東京博物館

明治天皇昭憲皇太后御野点跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文政十亥年十月九日御昇進御位階相済候御祝儀日光御門跡増上寺方丈其外出家中登城五度目御能之節御目見并見物席図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入谷南部地図(東京市足立区 六号ノ一)
江戸東京博物館

版木「小笠原風景」[浜辺の木と舟],作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御触書之写(私塾生徒教育他につき太政官触留)
江戸東京博物館

WEEKLY UNIVERSAL NIPPON No.85
足立利之助
江戸東京博物館

今戸人形 下総ビナ(男)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

覚(土蔵普請請負之事)
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館