
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育歴史画 楠公桜井の駅
- 資料番号
- 07000684
- 種別
- 銅版
- 作者(文書は差出人)
- 中島石松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 中島石松
- 年代
- 明治後期 明治34年2月5日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5cm x 20cm
- 備考
- 07000677~07000689 教育歴史画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館

高橋商報 9月号
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1309954-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

有楽座 新国劇十二月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,086号
江戸東京博物館

小金井の夜桜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

子供祝着
江戸東京博物館

大当狂言尽 中村芝翫
歌川国貞/画
江戸東京博物館

市村座新狂言 隅田川続俤
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 高崎扇紋 三遊亭 円馬
江戸東京博物館

武州房州豆州相州上総下総海陸御固御場所附
江戸東京博物館

石皿
江戸東京博物館

日本美術院第九回展覧会出品「燻製の鮭と鰊」橋本秀洞氏筆
江戸東京博物館

真田六文銭紋入左義長羽子板
江戸東京博物館