
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育歴史画 八幡太郎
- 資料番号
- 07000680
- 小分類
- 版画
- 種別
- 銅版
- 作者(文書は差出人)
- 中島石松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 中島石松
- 年代
- 明治後期 明治34年2月5日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5cm x 20cm
- 備考
- 07000677~07000689 教育歴史画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京復興計画大地図 区分図第二十八図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 中村福助と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長瀬様宛谷口自動車部タクシー代請求書 2月分
江戸東京博物館

御高札御下ヶ御渡御請取書(池端村・高井村両組分)
江戸東京博物館

淺草橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

化粧瓶 美顔水
株式会社桃谷順天館/製造
江戸東京博物館

花束作り
江戸東京博物館

コタニ テレビ チラシ
コタニ/製作
江戸東京博物館

デンポー・電話ご利用あんない(電報・電話利用手引書)
日本電信電話公社
江戸東京博物館

五月飾り
江戸東京博物館

陸奥国磐城郡村々鉄炮帳
八茎村 横山忠多/作成
江戸東京博物館

電気燈籠
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「山は夕焼」「潮来の雨」 キングレコード
江戸東京博物館

末広五十三次 大津
橋本貞秀/画
江戸東京博物館