
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都名所 智恩院 南禅寺 疎水
- 資料番号
- 07000676
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 田井久之助/画
- 発行所(文書は宛先)
- 田井久之助
- 年代
- 明治後期 明治35年4月17日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5cm x 26cm
- 備考
- 07000664~07000676 京都名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

調達仕法帳
勘定元 小山屋弓兵衛/他8名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[腰提 とんび]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649871-L.jpg)
[腰提 とんび]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

今川焼器
江戸東京博物館

東京ユニバーシアード前年祭入場券
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十二号 家庭用野菜登録の異動他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

長唄研精会夏期特別演奏会歌詞
長唄研精会/作成
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

[喜多川周之像]
吉田喜八郎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月放送台本 ナショナル日曜観劇会 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館

弥次喜多大井川,つげの櫛
平山蘆江/詞 清元栄次郎/曲,笹川臨風/曲 清元栄次郎/曲
江戸東京博物館

庄屋役隔番願
触本 汲上村/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第75回 「負けいくさ」
清水崑
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館