
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 手向山神社及二月堂
- 資料番号
- 07000654
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 26cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[江ノ島遊覧記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/497637-L.jpg)
[江ノ島遊覧記念]
江戸東京博物館

浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
井上安治/画
江戸東京博物館

昭和九年五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

(67)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

気散次夢物語・喜三二夢物語 去程扨其後
朋誠堂喜三二,唐来参和/作 喜多川行麿,北尾雅美/画
江戸東京博物館

菓子折のし紙 塩埜(藤)
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公御上洛につき御用向書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989542-L.jpg)
[桑名公御上洛につき御用向書類]
江戸東京博物館

拡声器
江戸東京博物館

役者当世鏡 松本幸四郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 加藤診療所(文京区) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

寄附御頼帳(家根修復の上瓦葺造作の件につき寄附願)
麻布長玄寺世話人/作成
江戸東京博物館

信州佐久郡七拾五ヶ郷之内被召呼初メ村定被仰付候分
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

ニュース東京倶楽部NO.14
山田剛/編輯
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館