
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雪月花 観桜
- 資料番号
- 07000643
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治34年11月5日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15367.html
作者について
楊洲周延 / YŌSHŪ Chikanobu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2826
- 生年月日
- 1838
- 没年月日
- 1912
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2826
- VIAF ID
- 13485216
- NDL ID
- 00375585
- ULAN ID
- 500335317
- Wikidata ID
- Q3087294
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

西川春洞先生遺墨
江戸東京博物館

家数人別書上帳
啓次郎/他4名作成
江戸東京博物館

近松情話 お梅 久米之助
江戸東京博物館

新さく当世一ツトセぶし
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

京都 加島家(社と神職)
江戸東京博物館

かっぱ十代 第13回(「平凡」3月号)
清水崑
江戸東京博物館

燈火管制ニ付テノ御願(防護演習第一報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

第八回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,880号
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

画帖 古今東京名所
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

白鹿洞書院掲示
江戸東京博物館

図面習作 透視図(柱頭)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館