
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雪月花 下馬の雪
- 資料番号
- 07000629
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治32年9月10日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15353.html
作者について
楊洲周延 / YŌSHŪ Chikanobu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2826
- 生年月日
- 1838
- 没年月日
- 1912
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2826
- VIAF ID
- 13485216
- NDL ID
- 00375585
- ULAN ID
- 500335317
- Wikidata ID
- Q3087294
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

角形木樋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何文(小判 追掛)
江戸東京博物館

御法律(公事方御定書抜書)
江戸東京博物館

木箱(サッポロビール)
江戸東京博物館

キネマ週報 第75号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

送券(送り状)
横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
江戸東京博物館

「歯車」招待券半券
文学座
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

日比谷太神宮に於ける新旧俳優御脳平癒の祈願
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
本郷村 借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

福券 第2回売出し
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

南縁に衣摺れの音や水仙花
笹川臨風
江戸東京博物館

手拭小下絵 鳳凰 「祭礼 大塚山」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館