
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 中判糸入 金通し
- 資料番号
- 06001412
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十六年十二月 友右衛門加入 恒例菊五郎劇
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

諸用留
沖渡村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

日英博覧会見物世界一周双六
楚人冠・薮埜椋十/立案 中村不折/作画 前田黙鳳/題字
江戸東京博物館

見立番付 東京四方一覧 初編
安田安五郎/編輯・出版
江戸東京博物館

白鬚橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

二葉亭四迷のこと
蒲原有明/作
江戸東京博物館

十五代目市村羽左衛門 黒手組助六
江戸東京博物館

婦人寝間着(夏用)
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸題目講一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652389-L.jpg)
[江戸題目講一覧]
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 第1巻 第11号
江戸東京博物館

瓢箪パイプ、吸口 ちらし
江戸東京博物館

漢詩「天地間正気…」
久坂玄瑞/筆
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「弁天小僧菊之助」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

レコード 古今亭志ん生名演集
古今亭志ん生(5代目),小島貞二/解説 ニッポン放送/製作
江戸東京博物館

新派大合同短期興行 京舞台第四巻第七号
[四條南座]
江戸東京博物館

町入用下勘定帳
四谷塩町一丁目自身番屋/作成
江戸東京博物館