
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
- 資料番号
- 06001392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.5cm x 44.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 衛生日、帰還将士調査
湊町南町会 築地署管内家庭衛生婦人会湊町三町目支部/製作
江戸東京博物館

秋の郊外
江戸東京博物館

ぼんぼりの影からのぞく和装女性
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

Compliments of Formosa Oolong Tea.豊国画
江戸東京博物館

東京新宿中村屋 黒光しおがま のし
中村不折/揮毫
江戸東京博物館

体育と衛生の展覧会出品目録
江戸東京博物館

嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に秋草
江戸東京博物館

歌詞カード「護れ大空」「空の護り」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

低物価コレで養へ低力
江戸東京博物館

羽子板型漆紅入
よしのや/製
江戸東京博物館