- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貼込画巻 明治消防組各大区纏鑑
- 資料番号
- 06001085
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 年代
- 明治前期 明治9年10月19日 1876 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 36.6cm x 281.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15206.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
磁器製鯛模様小皿
江戸東京博物館
糸巻
江戸東京博物館
御用記録(御用留、証文、諸願書写留)
江戸東京博物館
関ケ原戦役三百年紀念 家康か伊達政宗に送たる関ケ原の捷報
江戸東京博物館
たばこ空箱 (東京国際スポ-ツ大会記念 オリンピアス,オリンピック寄付金10円付)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
成田山開帳 富ケ岡花盛ノ図
歌川国貞(2代)/画 佐七刻/彫
江戸東京博物館
ゆ久春 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館
偐紫田舎源氏
柳亭種彦/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館
菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館
釣鐘堂と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
香炉
江戸東京博物館
[人力車] 加寿天羅甚左 (中央公論 四月号)
清水崑
江戸東京博物館
木製ボードゲーム
江戸東京博物館