
太田道灌の父道真が鎌倉円覚寺黄梅院に宛てた書状。黄梅院が実施しようとした相模国鎌倉郡北深沢の作人の改善について道真が留めるように求めている。道真は長享2年(1488)に没したとされ、本書状が彼の名が確認される最後の文書。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道真書状
- 資料番号
- 06000003
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 太田道真/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 黄梅院/宛
- 年代
- 室町時代 文明11年3月21日 1479 15世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 119.0cm x 59cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 日高川紀国名所
江戸東京博物館

セルロイド玩具 がらがら
江戸東京博物館

糸くり
江戸東京博物館

県令雑書
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

日露清韓報図
齋木寛直/編集
江戸東京博物館

家庭用必需品購入券(栃木県発行)
江戸東京博物館

獨逸イカ社製カメラ製品一覧
江戸東京博物館

スイス式高級六色版 大東京 NO.2
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前五嶋(福江) 五嶋左衛門尉
湖星/画
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 池畔客室の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大演習の光景 南軍軍司令官西大将 北軍軍司令官長谷川大将
江戸東京博物館

証明願
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

View of Singapore.
江戸東京博物館