
合戦で出陣中の太田道灌を見舞った鎌倉円覚寺黄梅院の侍真禅師に対する礼状。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道灌書状
- 資料番号
- 06000002
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 太田道灌/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 黄梅院侍真禅師/宛
- 年代
- 室町時代 (年欠)3月12日 15世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 119.0cm x 59cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

下絵 観音立像
川村清雄/画
江戸東京博物館

万家通用諸証文手形大全
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

若水や流るるうちに去年ことし 千代
江戸東京博物館

火打箱
吉井中野屋女
江戸東京博物館

東都名所 三囲堤真乳山遠望
歌川広重/画
江戸東京博物館

松竹直営動坂松竹館ちらし
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 浅茅が原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット ホノルル案内
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

美人十二ケ月 元柳橋の雪 十二月
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 140号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日浅草千束町出水の惨状
江戸東京博物館