
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 かえで(小判 追掛)
- 資料番号
- 05003720-05003721
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 23.8cm x 40.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

153 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[女かっぱ座像]
清水崑
江戸東京博物館

北陸道,善光寺 一新講社
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

昭和37年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

房楊枝
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

中奥青楼名代廓法記
桃栗山人柿発斎/著
江戸東京博物館

二月十六日 横浜ヲ出発シテ日英博覧会 風俗館ニ赴キタル北海道あいぬ
江戸東京博物館

於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 朝鮮との交渉のため東京を立つ伊藤 Ito leaving Tokio to conduct negotiations with Korea
江戸東京博物館

プラチナマッチ、広告マッチ各種、製造発売元東京マッチ商会名刺
東京市下谷区西町52 東京マッチ商会
江戸東京博物館

涼み台の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[安政大地震施餓鬼修行案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651950-L.jpg)
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館