
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
- 資料番号
- 05003716-05003717
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

白耳義(ベルギー)国王
江戸東京博物館

読本
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

高札(徒党・強訴・逃散の密告奨励)
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会巡覧の栞
松岡萬/編
江戸東京博物館

枕行灯型スタンド
江戸東京博物館

お座敷列車完成記念入場券
江戸東京博物館

武者かがみ(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

回覧(社宅転居希望者募集)
内野社宅総代
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(御内談一条御尋の為御入来願につき)
二水(根津太衛門)
江戸東京博物館

笄[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,759号
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 著書「途上」受贈の礼
菅原英信/作
江戸東京博物館

東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館

新橋演舞場 七月号
松竹演劇部/編
江戸東京博物館