
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
- 資料番号
- 05003628-05003629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25.7cm x 41.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本読書新聞 昭和34年12月21日 1033号
江戸東京博物館

六十年来未曽有の大洪水の帝都
東京今川橋星雲堂
江戸東京博物館

布製ヘルメット
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 保母
和田三造/画
江戸東京博物館

出征軍人家族慰問婦人会
江戸東京博物館

糸引きりんごごま
江戸東京博物館

大和名所 法隆寺
清水常蔵/画
江戸東京博物館

海岸に椰子の木(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

(大東京)日本橋通を望む
江戸東京博物館

[椰子の木と海]
前田政雄/画
江戸東京博物館

源義光足柄山に師の遺子豊原時元に秘曲を授け京師に帰らしむ。 (9)
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十三年五月場所
江戸東京博物館

「繭はとれたが生糸が売れぬ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品「杉」島田訥郎氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1313825-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

モンペ
江戸東京博物館