
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 柳につばめ (小判 追掛)
- 資料番号
- 05003550-05003551
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 30.5cm x 39.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

於国技館開催 紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

「新絵本太閤記」資料集・素描
清水崑
江戸東京博物館

第八回文部省美術展覧会出品 「もみじ」 菊池華秋筆
江戸東京博物館

東京繁栄流行の往来
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

横浜の産業 付大横浜市域図
江戸東京博物館

秘伝首書 新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館

セノオ楽譜六〇四番 ラブ・イン・アイドルネス
江戸東京博物館

写真立てミニチュア
グリコ
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 長屋門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お早ようこんちわ,公明選挙音頭(ソレ行けドンと行け)
石川賢一/詞 古関裕而/曲,宮田昇/詞 サトーハチロー/補作詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

勲八等白印桐葉章
江戸東京博物館

絵筆 隈取 小[茶専用]
平安堂
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館