
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 横段撫子(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003384-05003386
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 74.5cm x 44.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日活演芸館週報 1935 NO.44
江戸東京博物館

御神籤(第四十末小吉)
江戸東京博物館

写真同盟特報 空陸相呼応して我が鉄牛部隊の猛進
江戸東京博物館

スケッチ [ほおづえつく娘かっぱアップ]
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

筒袖
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 校正刷の問いあわせ(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

地震考
小島涛山/著
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢羽根
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

川下り(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

手拭型紙 かんざしに結び文・網傘・紅葉 梅太枝
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

名鉄ホール 昭和41年1月上演台本 東宝・名鉄提携 劇団コメディ・フランキーズ旗上公演 幕末太陽伝
山内久/作
江戸東京博物館

前進座 八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館