
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 御所解き切りつぎ(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003337-05003338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 53.8cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申屋敷取替証文之事
太郎右衛門親類渡主佐左衛門/他
江戸東京博物館

民俗調査写真 名護屋城天守閣跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 1
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 兵站電信線ノ架設 遼陽軍用通信所 野戦電信線ノ架設
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 満州の休戦 Armistice Manchuria
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 有栖川宮の訪問 Visit of Arisugawa
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館

初心慢画 人物之部
江戸東京博物館

観艦式々場の図
江戸東京博物館

(武家方諸事申合等留書抜)
江戸東京博物館

伊勢大々御神楽講連面帳(議定書)
中神村講元正次郎/他
江戸東京博物館

魏刀遵誌
江戸東京博物館

書翰
浜崎市三店/作成
江戸東京博物館

高橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

高杉早苗(松竹)
江戸東京博物館