
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 割付模様(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003313-05003314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 52.3cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

熊ヶ嶽 荒熊 取組図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念東京火災保険株式会社我社望楼ヨリ遥ニ宮城ヲ拝ス
江戸東京博物館

名所江戸百景 両国花火
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

剣山
江戸東京博物館

木遣
材木町と組/作成
江戸東京博物館

鯰太平記混雑ばなし
市中庵大道子/作 素人斎絵狂/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年7月公演筋書
江戸東京博物館

書
江戸東京博物館

写し絵写真「都司春四季の変化」 秋
江戸東京博物館

四方赤良 蜀山人(大田南畝狂名)紋印
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 大窪詩仏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

種板をみつめる初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵 玉置先生
石橋弥生
江戸東京博物館

学童集団疎開用荷物輸送木札
江戸東京博物館