
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 柳(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003300-05003301
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 63.6cm x 42.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

凱旋大観艦式の偉観(九) 当供奉艦便乗の各勅任官 (供奉艦満州丸便乗撮影) THE IMPERIAL NAVAL REVIEW.
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

ジャハンギル皇帝宮殿の外廊(No.192)
江戸東京博物館

菘翁先生行書 赤壁賦
貫名苞/著
江戸東京博物館

お座敷列車完成記念入場券
江戸東京博物館

不二行者食行録
北行鏡月/撰 徳行照曜/写
江戸東京博物館

自転車用ライト(カーバイトランプ)
江戸東京博物館

大正十四年第三種所得申告書用紙
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

(牢舎出納帳)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

国宝成巽閣
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向島真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館