- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 すすきに流水(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003248-05003249
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 68.3cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当辰宗門五人組人別帳
名主立蔵・年寄吉右衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館
歌舞伎座番組
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ちらし 新橋演舞場の11月新橋芸妓第9回秋の東をどり躍進前進座公演
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
バラックの看板を見るフェーレイスと友人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
御裁許目録
江戸東京博物館
『国宝浄瑠璃寺文様』発行趣意書
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)十二代目片岡仁左衛門 紙屋治兵衛
江戸東京博物館
炭材乾溜液製法図解(大日本山林会報第160号附録)
江戸東京博物館
法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 セキト-ル
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館
家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館
挿絵[笠を被った女性]
清水崑
江戸東京博物館
わく(障子)
江戸東京博物館