- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 がまの穂
- 資料番号
- 05003122
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.2cm x 43.5cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大相撲取組・星取表 昭和35年 秋場所取組表(十一日目)
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「日本三景」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1902年 ポーツマスの戦艦三笠において天皇の肖像に敬意を表する将校たち Japanese officers paying homage to the emperor’s portrait on board the “Mikasa” at Portsmouth
江戸東京博物館
民俗調査写真 [見世物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
落語業名鑑
大塚喜三郎/出版 中村大次郎/編集
江戸東京博物館
開化新作 一口ばなし 第一号
永島福太郎/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館
籐製色違い編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館
領収証(小阪善之助様宛)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 親は救われない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 外務省研修所 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館