
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 水仙縞文
- 資料番号
- 05003113
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.7cm x 43.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅行時代ウイクリーちらし(水郷三社、富士五湖)
江戸東京博物館

酒席を囲む男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 守田家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

木製象置物
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩菊に観世水
江戸東京博物館

錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

相州三浦郡久里浜ニ而 亜米里加ヨリ之書翰請取時之図
江戸東京博物館

規律、上長の命は絶対だ 指命は一糸乱れず最下部へ!
江戸東京博物館

家庭では斯うして国家の非常時財政経済政策に協力しませう
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

洗足池の残雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東照宮大権現縁起詞書
江戸東京博物館

東亰築地ホテル館従庭上眺望之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

キネマクラブ 第2号
江戸東京博物館