
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花丸に撫子
- 資料番号
- 05003101
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 88.6cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年2月 第298回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

フィルムセンター観覧券
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

昭和四十五年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 八幡神址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 磯城製剤起上り合名会社
江戸東京博物館

口演書
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.426
江戸東京博物館

信州松本城
江戸東京博物館

粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館

官製はがき(7円)
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

愛国靴下型紙
江戸東京博物館