
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 撫子に霞
- 資料番号
- 05003076
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 73cm x 43.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

滑稽忠臣蔵
歌川芳年/画
江戸東京博物館

粉本 龍小襖
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

明治義会 生徒募集広告
東京麹町区富士見町 明治義会
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

磁器製盃「中野屋酒店」
江戸東京博物館

覚(下総古河藩東海道通行先触状)
土井大炊頭内小杉範蔵/差出
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「三熊野那智の御山」 山口蓬春氏筆
江戸東京博物館

年号重宝記
江戸東京博物館

大正十一年度 店卸決算表(控)
守田本店/作成
江戸東京博物館

世の中のおなじすがたを別へたて音のよしあしをやふ聞せん
江戸東京博物館

長板中形型紙 割り付け柄
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 倉之助他1名/作成
江戸東京博物館

ポスター 江戸町 浅草奥山風景
江戸東京博物館

ちらし 「銃後を守る」
江戸東京博物館

扶桑画人伝
古筆了仲/編
江戸東京博物館