- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 鯉
- 資料番号
- 05003019
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 41.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京朝日新聞 昭和12年 第18236号
江戸東京博物館
セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第86・87号
太田団次郎/発行、山本四郎/編輯
江戸東京博物館
羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館
本吉田屋(明治二十二年略暦)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
(助郷につき書札写)
江戸東京博物館
風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
前田曙山より芝辻都美郎あて葉書
前田曙山
江戸東京博物館
仕法長
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館
助郷弐拾三箇村願書之写(日光道中杉戸宿定助郷不正出入につき返答書差出の上対決通達につき)
江戸東京博物館
(復興の東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館
伊勢暦(文久4年)
江戸東京博物館
十二ヶ月やるせぶし 下
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館