- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 梅に竹(小判 追掛)
- 資料番号
- 05002974-05002975
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25.6cm x 41.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸名所百人美女 堀切菖蒲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館
警視庁職制章程并諸規則中第七章第三十三条以下抄録
江戸東京博物館
明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館
画帖 当世風俗通
宮川春汀/画
江戸東京博物館
名画カード(さくらクレパス・マット水彩商品のおまけ)
江戸東京博物館
センリョウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 強襲されるロシア軍塹壕 Russian Shelier-trenches stormed
江戸東京博物館
震災で焼けて半分残った凌雲閣(十二階)
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
(有名手形之事)他
江戸東京博物館
巾着(隅田川七福神弁財天)
江戸東京博物館
永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回[縞シャツの男]
清水崑
江戸東京博物館
似顔絵貼交 春川ますみ・奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館
條々控(公儀法度の遵守・切支丹宗門などにつき)
江戸東京博物館
古証文写
江戸東京博物館