
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 唐草に竜文
- 資料番号
- 05002935
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 41.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙芝居 忠臣蔵 前篇
鈴木影山/脚本 西正世志/画
江戸東京博物館

(武蔵国榛沢郡横瀬村村方宥免割及び年貢出入につき諸書留)
横瀬村名主 五郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)2
清水崑
江戸東京博物館

幼児像
東京浅草公園地江嵜/製
江戸東京博物館

(受取)他
江戸東京博物館

水浅葱絹縮地浜松に桜燕模様染縫振袖
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

東海道名所之内 石山之秋月
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

昭和九年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

[外国人男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

大競馬番組一覧
半沢泰蔵/編輯・出版
江戸東京博物館

東京日々新聞736号(岸田吟香)
芳幾
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

乍恐以書奉願上候御事(近年病身につき右名主御役御免の事)
新芝村名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

勤書(渡部善次郎・鈴木佐源太・冨樫熊吉・鈴木孝作の勤書)
江戸東京博物館