
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 更紗模様(小判 追掛)
- 資料番号
- 05002908-05002909
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 32.4cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和六年三月 開場一周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月30日 1166号
江戸東京博物館

時事漫画 第177号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

行幸
江戸東京博物館

団扇(菊)
杏園/画 あけぼの/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

小督局 透影はかき
江戸東京博物館

昭和十年 新派総動員四月興行
[明治座]
江戸東京博物館

パゴダ(二)(No.177)
江戸東京博物館

領収書
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

富士山道しるべ 前編
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

領収書(家屋税)
東京市本郷区長,東京市小石川区長/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第117巻
江戸東京博物館

手提げ弁当 (竹編)3段重
江戸東京博物館