
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 芦に水玉(大判 追掛)
- 資料番号
- 05002695-05002696
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 61.6cm x 44.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦役紀念絵葉書 得利寺戦役我兵の砲撃
江戸東京博物館

タタラ切り用定規
白井和夫
江戸東京博物館

[経歴メモ]
江戸東京博物館

辻番付(塩原多助一代記他)
名古屋 新守座
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 五輪バッジ
江戸東京博物館

[皇室関係]
江戸東京博物館

覚(過納金等書上)
飯高勘右衛門//差出
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 花川戸ノ助六・三浦屋揚巻・遊子紀文
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和7年 御茶ノ水両国間高架線建設概要 付録 総武線御茶ノ水両国間線路平面図・断面図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の米の収穫 Harvesting in Japan
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 提灯をもつ男
江戸東京博物館

電灯傘
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況絵葉書
江戸東京博物館

大正五年 九星便
江戸東京博物館