
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花ぼうき(大判 追掛)
- 資料番号
- 05002655-05002656
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 73cm x 73cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

汐留より蒸気車通行の図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

京都府御布告留 士族廻り
石羽秀定/作成
江戸東京博物館

富士浅間信仰に関し寺社奉行御尋に付回答写
麹町十三丁目 鮎屋伊兵衛、深川森下町 長四郎店 太兵衛/作成
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々申渡請証文
沖渡村名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

高山寺 御殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

御見世蔵御居宅向壁方仕様帳
左官五兵衛
江戸東京博物館

三越劇場八月公演 若手大歌舞伎
三越劇場/製作
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書 越後国蒲原郡野中村文書 他
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
江戸東京博物館
![作品画像:[年貢勘定書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026054-L.jpg)
[年貢勘定書留断簡]
江戸東京博物館

(武州葛飾郡前貝塚村文書)他
江戸東京博物館

東海道之内 生麦
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

村方請取之節心得可申品々并検地之事(写本)
魚住徳之進/作成
江戸東京博物館

1840年 シーボルトの日本地図(複刻版)
江戸東京博物館

肥州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 25]
清水崑
江戸東京博物館