
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 ぼたん唐草
- 資料番号
- 05002604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31cm x 41.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風景画絵葉書(明治大正期成人女性自作)
[佐藤多満]
江戸東京博物館

レンズフィルター
帝国化成工業株式会社/製造
江戸東京博物館

焼印(丸梅使用)
江戸東京博物館

新聞切抜 名作の秋34「武蔵野」国木田独歩
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
柳川重信/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

アメリカ拳詞和注・アメリカ俗通要語
江戸東京博物館

向嶋秋葉神社の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

上(宇八一件取調につき書状扣)
礒谷村/作成
江戸東京博物館

転売御制禁ニ付一札之事
利左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十三年 戦捷の春を飾る豪華大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

しらみとり粉
大正堂 高丸寅吉/製剤
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会 行幸行啓御次第書
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)素張り 古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
江戸東京博物館