
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 柳につばめ
- 資料番号
- 05002581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7cm x 40.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 市電・市バス、その他の乗合自動車急行運転に際して他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

御法事ニ付表出御無之非番ニ而登城御機嫌相伺候節之日記書抜
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

かぐや姫
柴田是真/画
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

関東大震災 廃虚にそびえる煙突
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

Boy’ s BANZAI
江戸東京博物館

今戸人形 口入狐(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

神事を行う神官たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

江戸切子小深皿
江戸東京博物館

江之嶋海岸ノ日之出 ENOSHIMA.
江戸東京博物館

幸三亀よしんぢうくどき
江戸東京博物館

生人形興行報条(浅草寺奥山)
錦江斎春艸/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 町会回覧 年齢増加者ノ米穀増減手続ニ付テ他
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

白浪五人男の内 弁天小僧菊之助 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

佐藤忠信吉野山に主君に代り山僧横川覚範と奮闘して之を斫る。 (16)
江戸東京博物館

桟留革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館