
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 縞物
- 資料番号
- 03000699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.8cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第1号
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.44
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]玉次 福山楼ひよ子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509888-L.jpg)
[芸妓]玉次 福山楼ひよ子
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/26347-L-1024x768.jpg)
[役者絵]
勝川春英/画
江戸東京博物館

法隆寺 五重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文久改正 御江戸大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

灰釉小皿
江戸東京博物館

陶製燗つけ容器
江戸東京博物館

東京開化狂画名所 新吉原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

「真剣は家を興し国を富ます」(雑誌キング)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻
山東京山/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

立湧模様染革袋物 りんの玉2
江戸東京博物館
![作品画像:[旭日と明治神宮]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/505553-L.jpg)
[旭日と明治神宮]
江戸東京博物館