
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 ひじき丸文
- 資料番号
- 05002539
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.3cm x 42.9cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

役割番付(「伊賀越道中双六」)
江戸東京博物館

昭和三年農商吉凶鏡
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 再開場一週年記念三月大歌舞伎
金子武雄/編
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十三 土山 鈴鹿の山中
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

相州奇談 真土廼月畳之松蔭
伊東市太郎/著 中島享斎,清綱,歌川国松/他画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

朝日新聞 第28302号 夕刊 マラソン世界の強豪競う・中国、核保有で有利
江戸東京博物館

種痘證
江戸東京博物館

時局日誌 NO.60
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

横浜市銃後女性生活鑑十則
江戸東京博物館

[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

綿取り器 綿轆轤
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 記事/日本の神話と宗教 Text/Japanese Mythology and Religion
江戸東京博物館

(大島風景風俗)岡田港と乳牛
江戸東京博物館