- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 七宝に梅松文
- 資料番号
- 05002534
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31cm x 42cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
かっぱ高校 第4回(「学習研究社高校コース七月号」)
清水崑
江戸東京博物館
官製はがき(5円)
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館
文化財調査写真 衣笠村三浦大介墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年2月22日 1041号
江戸東京博物館
東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館
東防波堤地図(東京市 三十六号ノ九)
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 隆起した大磯海岸
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
梅と兵隊,仏印だより
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
兵右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
地所抵当借用金証
福厳寺総代中
江戸東京博物館
覚(村明細帳控)(芝原村文書)
芝原村百姓代 市兵衛/他五名作成
江戸東京博物館