- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02304000
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19434.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
拳独稽古
山桜漣々(漣々初世),逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画
江戸東京博物館
出頭通達書
江戸東京博物館
マーキュリーレコード新譜案内 第4回発売新譜(洋楽)
江戸東京博物館
詠歌書上(春鳥、春魚、春虫、恋車、社頭杉)(山形藩主水野忠精母寿女関係史料
孝順/作
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉願上候)他
下太田村 百姓代 治部右衛門/作成
江戸東京博物館
洛東清水寺
江戸東京博物館
兵庫県看護婦会組合派遣書類
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第6851号
江戸東京博物館
回向院大相撲番付 明治六年四月場所
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)7
清水崑
江戸東京博物館
第二回国勢調査記念
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第二十七吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
魚焼網
江戸東京博物館
民俗調査写真 兜
永江維章/撮影
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館