- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303999
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19433.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館
レコード 秋祭り,とんぼの飛行機
松坂直美/詞 貝塚正治郎/曲
江戸東京博物館
腰巻
江戸東京博物館
御触書(町方物数寄不相応に花美につき取締御触請書)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館
重言見立大相撲
江戸東京博物館
時事漫画 第174号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館
切昆布他送り状(磐梯白河桜町 鈴木金次郎様宛)
江戸東京博物館
電燈
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良市道祖神奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
松平越中守上書写
江戸東京博物館
雛人形一式 五人囃 大鼓
江戸東京博物館
富士屋ホテルパンフレット
江戸東京博物館
雑誌はキング
江戸東京博物館
東京日々新聞 八百三十二号(浅草奥山の大捕物)
落合芳幾/画 渡辺彫栄/彫工
江戸東京博物館
昭和九年五月 御遷座記念 神田神社
江戸東京博物館