
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303999
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19433.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「薬水」 小川翠村氏筆
江戸東京博物館

娼妓廃業御届
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
中沢祐順
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京タイムス隣組版 防空必勝の心構他
川村新次郎/編集
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿執筆への感謝
山内秋生/作
江戸東京博物館

ワラゾウリ
江戸東京博物館

茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

月並御定式金・年中御臨時金・諸借御返済金 下金目録帳(御勝手方)
柴山司/他1名作成
江戸東京博物館

[人物(男性三人)]
江戸東京博物館

色紙画[かっぱの宴]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

今様五しき合 赤
歌川国芳/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館

都民劇場第30号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館