
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303999
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19433.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

防空演習につき全婦人に告ぐ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 原稿受領の礼
市川金太郎/作
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

浪華史略
染崎延房 芳年/画
江戸東京博物館

給分七免御宥赦根元吉兵衛殿・菅谷八十郎殿
江戸東京博物館

[箱根湯本聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

護符 神田山延明院 奉修不動尊護摩供如意円満攸
江戸東京博物館

藩札(和州芝村 銀壱匁札)
江戸東京博物館

120 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

川上派新演劇 京都四条南座
江戸東京博物館

「スナップ 長寿庵前」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

自家用C4型シトロエン幌型五人乗自動車走行経費計算書
江戸東京博物館

時事新報社改築・取毀費用
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

豊泰商売往来蔵
江戸東京博物館