
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303990
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19424.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 み 横川勘平宗則
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

遠く山を望む水辺
江戸東京博物館

新版東海道五十三次 くどき 上
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 90号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

四鄭鉄路総局 四平街南満路連絡站台
江戸東京博物館

変態社会史
武藤直治
江戸東京博物館

受取書
平田文治商店/作成
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新派大合同盆興行
[明治座]
江戸東京博物館

東京府公文書 明治17年度区費収支決算書・村費収支決算書
江戸東京博物館

御大礼記念 天皇陛下京都着御賢所奉安御羽車渡御
尚美堂/画
江戸東京博物館

招魂社の鳥居
江戸東京博物館

長崎版画「ロシア国レサノット渡来」
江戸東京博物館