
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303990
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19424.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

槍持奴
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館

セガンチーニ(1858~1899)アルプスの真昼 大原美術館蔵 絵葉書
求龍堂/版
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[月と花とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

廻廊
江戸東京博物館

川除 樋類 普請算法帳
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千住方面ヲ見ル
江戸東京博物館

百夜車
鏑木清方/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都御所紫宸殿内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 本家森田薬王堂
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻
柳亭種彦(2代)(笠亭仙果一世)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査 丸石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

黒羽二重 染め抜き五ツ紋付
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒爺々が茶屋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館