- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303989
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19423.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治三十二年略本暦
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館
瓦製作用道具 キリガタ
江戸東京博物館
[庭にて]
江戸東京博物館
「戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(左側)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館
明治六年癸酉頒暦
文部省天文局
江戸東京博物館
東京レポート NO.1301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
小鼓
江戸東京博物館
質流地畑証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
市立小学校屋外運動場改造工事監督組列及出張ニ関スル通知 一覧表
江戸東京博物館
金銀出入覚帳
江戸東京博物館
(組合中八兵衛方心得・前欠)
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 コマを持つ人物
江戸東京博物館
明治座 昭和39年 制作日誌 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
東京遊覧乗合自動車
東京乗合自動車株式会社/製作
江戸東京博物館