
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303989
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19423.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜 (2) 15~22
清水崑
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

病院図面綴
江戸東京博物館

証文扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

死者にわかっていることはただ一つ生きている方がましだということだ
椎名麟三
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤に雪輪 (小判 追掛)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4339号
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

ライオンのめがね p133 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

東京市内大洪水絵葉書
江戸東京博物館

贈答用紙箱 K&Kスペシャルシロップ
国分商店/製
江戸東京博物館

安政改正新版鎌倉名所記
安藤広重/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

子供用足袋
江戸東京博物館