
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303988
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19422.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

永井荷風家族写真(荷風青年時)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 金属類の特別回収が実施されます
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,780号
江戸東京博物館

原爆の図絵はがき
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

一三式艦上攻撃機から魚雷発射
江戸東京博物館

辻番付「大歌舞伎俳優」
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗たたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

リンカク
江戸東京博物館

ミニ凧 字凧 龍
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六号 小児保健指導相談所開設他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

張り板
江戸東京博物館

長持
江戸東京博物館

ふいご
江戸東京博物館