
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303988
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19422.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦国雑兵 [崖上の戦い]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

水辺の女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幼児を抱く女性と少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

しょうえいかん 第2年 第23号
江戸東京博物館

帝国巡廻動物園
江戸東京博物館

文化財調査写真 談山神社遠景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍用測量器
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

(相州湯河原温泉)見付の松
江戸東京博物館

ユニバーシアード東京大会記念 バス1区乗車券
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

旅やっこ
日本教育文化録音/製
江戸東京博物館

日露戦勝記念(旗、提灯で飾られた通り)
江戸東京博物館