
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303978
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19412.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

4 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

新発売 リコーフレックス ミリオン
江戸東京博物館

スケートの刃
HUDORA/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立予防医学研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上野恩賜公園 五条天神社
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.372
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十七号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
東京市京橋区明石町方面館/製作
江戸東京博物館

寺社之御礼有之節新田大光院并大広間御下段出家中御披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交(10点)
清水崑
江戸東京博物館

たばこ ゴールデンバット 箱(定価八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念 絵葉書
江戸東京博物館

今戸人形 口入稲荷
金沢春吉/作
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

東都西久保堺新店々則 舗務改紀
西川良俊/作成
江戸東京博物館

ミヤコ No.54
江戸東京博物館