- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303975
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19409.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
入置申一札之事(桶川宿飯売女手代身請につき)
江戸東京博物館
PETRI35F/2.8
江戸東京博物館
(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
関東大地震画:大磯付近鉄道惨状
近藤浩一路/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
春日新田村役人惣代 兵三郎/他1名作成
江戸東京博物館
281 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
土屋より芝辻都美郎あて葉書
土屋
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日本の陸軍の進歩 Text/progress of the Japanese Army
江戸東京博物館
横穴墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
戦国雑兵[草原での決闘]
清水崑
江戸東京博物館
護符袋 火防御祈祷之札 蓮華□
江戸東京博物館
鬼瓦他図案
江戸東京博物館
両国国技館大角力番付 昭和十四年一月場所
江戸東京博物館
神田橋ガード上より見たる和泉橋方面の惨状
江戸東京博物館